ホームインスペクション神奈川のご紹介
私ども、一級建築士事務所 花設計工房は、平成16年に創業し、現在まで特殊建造物含めて数多くの建造物に携わっております。
住宅の品質確保等に関する法律の施行にともない、平成17に指定住宅性能評価機関として業務を始め、その後、申請者の方の利便性を考え、住宅瑕疵担保責任保険法人窓口、指定確認検査機関、適合証明業務(フラット35)検査機関として業務を実施しております。
今後も、中古住宅の住宅診断専門「ホームインスペクション神奈川」として検査機関業務の重要性を認識し、真の第三者機関として歩んでまいります。
(屋号)ホームインスペクション神奈川 (事業所名)一級建築士事務所 株式会社アーキフィオーレ
「快適な住環境を創造」「より良い生活空間を追求」「社会に貢献する」
これらを目的として設立された個人向けコンサルティングサービスです。
「第三者性を堅持した立場」から、「中立性」を重症視したホームインスペクション(住宅診断)を提供しています。
「購入者様の立場に立った調査報告・アドバイス」をご提供しています。
ホームインスペクション神奈川
株式会社アーキフィオーレ
代表取締役 大和久 明男
幼少の頃から物を作ることが好きで、ときどき母にプラモデルを買ってもらい夢中になって作ったりしていました。
仕上がりのイメージを想像するだけで時間を忘れるくらい夢中になっていたことを憶えています。
そんな大好きなモノ造りが建築士となったきっかけでした。
花設計事務所の名称は愛娘の名前から一文字を貰って名付けました。
愛娘に対する愛情と変わらない愛情を住まいに注いで、そこで暮らす人たちが笑顔で幸せに過ごせる空間を提供することが私の幸せと自負しています。
幼少の頃から大切にしている想いがあります。
それは、母から教わった言葉で「ありがとうの反対言葉は当たり前」ということです。
「お母さんだからご飯を作って当たり前」「お父さんだから会社で働いて当たり前」
「先生だから授業をしてくれて当たり前」「〇〇だから〇〇して当たり前」ではなく、すべて反対言葉の「ありがとう」ということ。
そして、その「ありがとう」は、口に出してきちんと相手に「ありがとう」と伝えること。
この大切さを教えてもらいました。
正直、幼少の頃は意味がよくわからなかったのですが、歳を重ねるごとにその大切さが身にしみるようになっています。
中古住宅専門の住宅診断「ホームインスペクション神奈川」として、これまでに多くのお客様とご縁をいただきました。
お客様からいただく「ありがとう」を最も大切にしています。
中古住宅のホームインスペクション(住宅診断)に特化して事業を営んでいる理由は、中古住宅を安心して購入するために、これまで建築士として15年以上培ってきた経験を活かして、他社では決して真似できないアドバイスができることを自負しています。
中古住宅の購入を検討されている皆さんとのご縁を心よりお待ちしております。
「ホームインスペクション神奈川」
一級建築士事務所 花設計工房 代表 大和久 明男
代表紹介
氏名 | 大和久 明男 |
資格 |
|
出身地 | 神奈川県 |
趣味 | スキー 映画鑑賞 |
将来やりたいこと | 大好きな建築で社会に恩返しがしたいので、国内、国外に関わらず子どもが笑顔になれることをしたいですね! |
会社概要
屋号 | ホームインスペクション神奈川 |
事業所名 | 一級建築士事務所 株式会社アーキフィオーレ ホームページ: https://hana-architect.com/ |
登録 | ・神奈川県知事 第13493号 ・フラット35適合証明業務登録建築士事務所 |
創業 | 平成16年10月 |
代表者 | 大和久 明男 |
所在地 | 神奈川県座間市立野台2-25-21 フレンドポート座間第2303 |
電話番号 | 0462-40-6906 |
事業内容 |
|
資格 |
|
所属 |
|